- 
        
ご購入の前に
 - 
        
お見積りはこちら
 
TITLE
商品説明
| 材質 | 鉄 | 
|---|---|
| サイズ | φ3×L150×W30mm | 
| 用途 | 砂利下・人工芝下 | 
| 入数 | 50本 | 
価格表(メーカー希望小売価格)
        消費税および工事費は含まれておりません。
    
    U型ピン150
砂利下用の防草シート・人工芝下防草シートの固定ピンとしてご使用ください。
防草シート 施工方法
砂利下や人工芝下で使用する場合
                固定ピンの使用目安:1〜2 本/m2
                使用用途や現場の状況に応じてシートを選択する事が大事です。
                人工芝下の水抜き穴からの雑草防止には「EXエコノミータイプ」がお勧めです。
                雑草が多い場所の砂利下には「EXスタンダードタイプ」を使用する事によってより効果の高い雑草対策ができます。
                「EXレジストタイプ」を使用する場合は砂利の厚みを5cm以下にしてください。            
①整地
                                            雑草や大きな石を除去します。地面の凹凸がある場合はレーキ等で均します。                
                人工芝を設置する際、水はけが悪い場合や凹凸がある場合は、砂を入れ土壌改良をしてください。
                下地を転圧し平らにしてください。            
②防草シートの設置(※図1参照)
        
                        防草シートを地面に接するように設置します。
                防草シートのつなぎ目部分は10cm以上重ねてください。            
③アンカーピンで固定(※図2参照)
        
                        防草シートをアンカーピンで固定します。
                ピンの標準使用本数は平均1.5本/m2です。
                現場の形状により増減します。端部や重なりは100cm、それ以外は200cm間隔で固定します。            
④砂利または人工芝を設置
        防草シートの上に砂利または人工芝を設置します。
        その他ご要望のある場合は「お見積り依頼」へお進みください。
        ※最新の商品仕様については、メーカーカタログ等でご確認ください    
お探しの商品が見つからない場合
掲載されている商品は
ごく一部です!
サイズ違い、型番違いも無料お見積りOK!
お気軽にお問い合わせください!
新規会員登録
井上定の豊富なラインアップを
いつでもどこでも気軽に注文!
- 
                
日本随一の取扱商品を誇る外構、内・外装専門商社井上定が運営!
 - 
                
各メーカーのご協力により特別価格でご提供!
 - 
                
サイトに掲載のない商品も無料お見積り大歓迎!
 - 
                
1点単位からのご購入・配送対応可能!
 
豊富な決済手段をご用意!
※請求書払い(NP掛け払い)の場合、株式会社ネットプロテクションズより審査が行われます。